心的

Reading

Kana: しんてき
Romaji: shinteki
Kana
Romaji

Definition

1

mental; psychological; physical

Kanji

Readings: シン、 こころ、 -ごころ
Meanings: heart, mind, spirit, heart radical (no. 61)
Readings: テキ、 まと
Meanings: bull's eye, mark, target, object, adjective ending

Example Sentences

その中心的(ちゅうしんてき)言葉(ことば)は「平等(びょうどう)」である。
➥The key word is equality.
Full Entry➤
これが戦後(せんご)移民(いみん)(かん)する中心的(ちゅうしんてき)問題(もんだい)である。
➥This is the central problem of postwar immigration.
Full Entry➤
ここにおいて、著者(ちょしゃ)たちは方法論(ほうほうろん)中心的(ちゅうしんてき)問題(もんだい)言及(げんきゅう)している。
➥Here the authors touch on the central methodological issue.
Full Entry➤
賢明(けんめい)良心的(りょうしんてき)(ひと)助言(じょげん)(もと)めなさい。
➥Take counsel with a man who is wise and of a good conscience.
Full Entry➤
(かれ)らの中心的(ちゅうしんてき)関心(かんしん)(おお)きな(くるま)()つことだった。
➥Their central concern was to have a big car.
Full Entry➤
宗教(しゅうきょう)がらみの裁判(さいばん)で、野心的(やしんてき)弁護士(べんごし)教団(きょうだん)指導者(しどうしゃ)代理(だいり)をする。
➥In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader.
Full Entry➤
Find More