Sentence

なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。

なぜならば、精密(せいみつ)検査(けんさ)しても(なに)欠点(けってん)(あらわ)れないほど(うつく)しいものは存在(そんざい)しないからである。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.
Sentence

食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。

食物(しょくもつ)我々(われわれ)身体(しんたい)にとって必要(ひつよう)であるのにまさるとも(おと)らず、読書(どくしょ)精神(せいしん)にとって必要(ひつよう)である。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
Sentence

デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。

デネットの著作(ちょさく)中心的(ちゅうしんてき)主張(しゅちょう)は、端的(たんてき)()えば、内的(ないてき)精神(せいしん)状態(じょうたい)存在(そんざい)否定(ひてい)するということである。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
Sentence

「や、それほどでも。せいぜい、大きさ比べたり、わい談するくらいだし」「大きさって何の?」「ナニの」

「や、それほどでも。せいぜい、(おお)きさ(くら)べたり、わい(だん)するくらいだし」「(おお)きさって(なに)の?」「ナニの」
"No, not so much. At most comparing sizes, telling dirty stories." "Sizes of what?" "Of 'that'."
Sentence

不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。

不偏不党(ふへんふとう)精神(せいしん)で、などとかっこ()けているけど、結局(けっきょく)のところ自分(じぶん)意見(いけん)()っていないだけじゃないの。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.
Sentence

良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。

()いボールボーイやボールガールは精神(せいしん)集中(しゅうちゅう)することができ、また、(はや)(はし)ることができなければならない。
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.
Sentence

私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。

(わたし)たちの日常(にちじょう)生活(せいかつ)(おお)くは、精神的(せいしんてき)努力(どりょく)をほとんど必要(ひつよう)としないきまりきった仕事(しごと)から()っているにちがいない。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.
Sentence

このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。

このような場合(ばあい)大人(おとな)はすぐにしかるのではなく、子供(こども)たちの精神的(せいしんてき)成長(せいちょう)見守(みまも)りながら、忍耐(にんたい)(つよ)()つべきである。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.
Sentence

いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。

いいのよ。いままで()のないブランド()(たか)()りつけて暴利(ぼうり)をむさぼってきたんだから。今後(こんご)せいぜい良心的(りょうしんてき)商売(しょうばい)にはげめばいいんだわ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.
Sentence

スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。

スポーツが人々(ひとびと)(うった)えるのは、その健康的(けんこうてき)側面(そくめん)によるだけでなく、チーム競技(きょうぎ)(やしな)協調(きょうちょう)精神(せいしん)、それに競争的(きょうそうてき)側面(そくめん)そのものにもよるのである。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.