NihongoDera
Home
Dictionaries
Daily Kanji
Daily Words
Tools
About
Contact
Home
>
Dictionary
>
Jp-En
>
行間
行間
Reading
Kana:
ぎょうかん
Romaji:
gyōkan
Kana
Romaji
Definition
noun
adj-no
1
line-spacing in text; between the lines
See also:
行間を読む
Kanji
行
Readings:
コウ、 ギョウ、 アン、 い.く、 ゆ.く、 -ゆ.き、 -ゆき、 -い.き、 -いき、 おこな.う、 おこ.なう
Meanings:
going, journey, carry out, conduct, act, line, row, bank
間
Readings:
カン、 ケン、 あいだ、 ま、 あい
Meanings:
interval, space
Example Sentences
行間
(
ぎょうかん
)
を
読
(
よ
)
みなさい。
➥You can read between the lines.
Full Entry➤
行間
(
ぎょうかん
)
を
読
(
よ
)
むように
心
(
こころ
)
がけてみよう。
➥Let's try to read between the lines.
Full Entry➤
作者
(
さくしゃ
)
の
真
(
しん
)
の
意志
(
いし
)
を
知
(
し
)
るためには
行間
(
ぎょうかん
)
を
読
(
よ
)
まなければならない。
➥You have to read between the lines to know the true intention of the author.
Full Entry➤
行間
(
ぎょうかん
)
を
読
(
よ
)
むべきなんだよ。
➥You should read between the lines.
Full Entry➤
行間
(
ぎょうかん
)
を
読
(
よ
)
むことは
必
(
かなら
)
ずしも
易
(
やさ
)
しくない。
➥It is not always easy to read between the lines.
Full Entry➤
何
(
なに
)
を
読
(
よ
)
んでもそれからできるだけ
多
(
おお
)
くのものを
得
(
え
)
るには「
行間
(
ぎょうかん
)
を
読
(
よ
)
む」
必要
(
ひつよう
)
。
➥You have to read between the lines to get the most out of anything.
Full Entry➤
Find More