現実的

Reading

Kana: げんじつてき
Romaji: genjitsuteki
Kana
Romaji

Definition

1

realistic; pragmatic

Kanji

Readings: ゲン、 あらわ.れる、 あらわ.す、 うつつ、 うつ.つ
Meanings: present, existing, actual
Readings: ジツ、 シツ、 み、 みの.る、 まこと、 みの、 みち.る
Meanings: reality, truth
Readings: テキ、 まと
Meanings: bull's eye, mark, target, object, adjective ending

Example Sentences

(かれ)(かんが)えは現実的(げんじつてき)だ。
➥His idea is practical.
Full Entry➤
(なが)議論(ぎろん)現実的(げんじつてき)結論(けつろん)煮詰(につ)まった。
➥A long discussion boiled down to a realistic conclusion.
Full Entry➤
(かれ)理論(りろん)は、(まった)現実的(げんじつてき)ではなかった。
➥His theory was totally impractical.
Full Entry➤
社長(しゃちょう)現実的(げんじつてき)なタイプの(ひと)だ。
➥The president is a down-to-earth kind of man.
Full Entry➤
(きみ)(かんが)えは()現実的(げんじつてき)だと(みな)(おも)っている。
➥We all consider that your idea is impractical.
Full Entry➤
予算(よさん)不正確(ふせいかく)で、しかも()現実的(げんじつてき)(おも)える。
➥The budget appears to be inaccurate and unrealistic.
Full Entry➤
Find More