一般大衆

Reading

Kana: いっぱんたいしゅう
Romaji: ippantaishū
Kana
Romaji

Definition

1

ordinary people; general public; public at large

Kanji

Readings: イチ、 イツ、 ひと-、 ひと.つ
Meanings: one, one radical (no.1)
Reading: ハン
Meanings: carrier, carry, all, general, sort, kind
Readings: ダイ、 タイ、 おお-、 おお.きい、 -おお.いに
Meanings: large, big
Readings: シュウ、 シュ、 おお.い
Meanings: masses, great numbers, multitude, populace

Example Sentences

一般(いっぱん)大衆(たいしゅう)戦争(せんそう)反対(はんたい)している。
➥The people at large are against war.
Full Entry➤
一般(いっぱん)大衆(たいしゅう)現在(げんざい)政府(せいふ)不満(ふまん)である。
➥The public at large are dissatisfied with the present government.
Full Entry➤
新聞(しんぶん)(はたら)きは一般(いっぱん)大衆(たいしゅう)事実(じじつ)提供(ていきょう)することだ。
➥The function of the press is to provide the common people with facts.
Full Entry➤
一般(いっぱん)大衆(たいしゅう)(もっと)もよい審判者(しんぱんしゃ)である。
➥The public is the best judge.
Full Entry➤
あの歌手(かしゅ)は、一般(いっぱん)大衆(たいしゅう)人気(にんき)がある。
➥That singer is very popular with people in general.
Full Entry➤
一般(いっぱん)大衆(たいしゅう)は、公金(こうきん)がどのように使(つか)われるのかについての情報(じょうほう)()権利(けんり)がある。
➥The public is entitled to information about how public money is spent.
Full Entry➤
Find More