Sentence

あなたが教えてくれたことからおおいに得るところがあった。

あなたが(おし)えてくれたことからおおいに()るところがあった。
I received great benefit from your teaching.
Sentence

この政策は、景気を刺激するのにきっと大いに役立つであろう。

この政策(せいさく)は、景気(けいき)刺激(しげき)するのにきっと(おお)いに役立(やくだ)つであろう。
This policy is sure to go a long way towards stimulating business.
Sentence

彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。

彼女(かのじょ)はとても勤勉(きんべん)少女(しょうじょ)だったのでフランス()(おお)いに進歩(しんぽ)した。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.
Sentence

柔道は若者の健康によいばかりか、人格形成にもおおいに役立つ。

柔道(じゅうどう)若者(わかもの)健康(けんこう)によいばかりか、人格(じんかく)形成(けいせい)にもおおいに役立(やくだ)つ。
Judo is not only good for young people's health but also very useful in forming their personalities.
Sentence

彼は私たちの期待をおおいにかきたてたが、落胆させただけだった。

(かれ)(わたし)たちの期待(きたい)をおおいにかきたてたが、落胆(らくたん)させただけだった。
He raised our expectations only to disappoint us.
Sentence

今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。

今回(こんかい)経験(けいけん)は、今後(こんご)(わたし)英語(えいご)勉強(べんきょう)仕方(しかた)(おお)いに役立(やくだ)つだろう。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.
Sentence

日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。

日本(にっぽん)企業(きぎょう)経営(けいえい)方法(ほうほう)外国(がいこく)企業(きぎょう)のそれと(くら)べてしばしば(おお)いに(こと)なる。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.
Sentence

今や兄は大学生になったから、おおいに読書をしなければなりません。

(いま)(あに)大学生(だいがくせい)になったから、おおいに読書(どくしょ)をしなければなりません。
Now that my brother is a university student, he has to do a lot of reading.
Sentence

彼女は彼に大いに腹を立てたので、もう少しで頬をたたくところだった。

彼女(かのじょ)(かれ)(おお)いに(はら)()てたので、もう(すこ)しで(ほお)をたたくところだった。
She got so angry with him that she came very close to hitting him on the cheek.
Sentence

しかしながら、これらのデータの解釈は大いに議論の対象となっている。

しかしながら、これらのデータの解釈(かいしゃく)(おお)いに議論(ぎろん)対象(たいしょう)となっている。
The interpretation of this data, however, is very much in dispute.