Sentence

いまや大統領がなくなったので、新しい政策は政府の許可をまたなければならない。

いまや大統領(だいとうりょう)がなくなったので、(あたら)しい政策(せいさく)政府(せいふ)許可(きょか)をまたなければならない。
With the President dead now, the new policies will have to await government approval.
Sentence

人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。

人民(じんみん)支持(しじ)がなかったならば、大統領(だいとうりょう)反乱(はんらん)()()けることができなかっただろう。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.
Sentence

ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。

ジョンケネディが暗殺(あんさつ)された(とき)リンデルジョンソンが大統領(だいとうりょう)(の任期(にんき))を()()いだ。
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.
Sentence

大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。

大統領(だいとうりょう)はその法案(ほうあん)(たい)して拒否権(きょひけん)行使(こうし)しましたが、議会(ぎかい)再度(さいど)それを無効(むこう)にしました。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
Sentence

今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。

今日(きょう)授業(じゅぎょう)連立(れんりつ)不等式(ふとうしき)(つづ)きです。昨日(きのう)(おな)じくxとyにする領域(りょういき)(あらわ)してみましょう。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.
Sentence

18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。

18世紀(せいき)後半(こうはん)には、アメリカ(じん)のパスポートは通常(つうじょう)合衆国(がっしゅうこく)大統領(だいとうりょう)によって署名(しょめい)されていた。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.
Sentence

彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。

(かれ)口下手(くちべた)で、お世辞(せじ)にも要領(ようりょう)がいいとは()えませんが、それだけかえって(わたし)(かれ)()きなのです。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.
Sentence

合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。

合衆国(がっしゅうこく)(だい)16(だい)大統領(だいとうりょう)であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー(しゅう)丸太(まるた)小屋(こや)()まれた。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.
Sentence

民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。

民衆(みんしゅう)熱狂的(ねっきょうてき)(かれ)への支持(しじ)は、首相(しゅしょう)()にとどまりながらも大統領(だいとうりょう)権限(けんげん)発揮(はっき)可能(かのう)にしそうだ。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.
Sentence

しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。

しかし、ゴルバチョフ大統領(だいとうりょう)健康(けんこう)(なん)らかの問題(もんだい)(かか)えているという兆候(ちょうこう)はありませんでしたし、その消息(しょうそく)目下(もっか)のところ不明(ふめい)です。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.