Sentence

ビルは私の言ったことを事実として認めた。

ビルは(わたし)()ったことを事実(じじつ)として(みと)めた。
Bill accepted my statement as true.
Sentence

その男はその家に押し入ったことを認めた。

その(おとこ)はその(いえ)()()ったことを(みと)めた。
The man admitted having broken into the house.
Sentence

民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。

民間(みんかん)企業(きぎょう)(たい)する投資(とうし)をもっと(みと)めてほしい。
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.
Sentence

婦人参政権を認めるように憲法が修正された。

婦人(ふじん)参政権(さんせいけん)(みと)めるように憲法(けんぽう)修正(しゅうせい)された。
The constitution was amended so that women could vote.
Sentence

彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。

彼女(かのじょ)(もう)()ては結局罪(けっきょくざい)(みと)めたことになる。
Her statements add up to an admission of guilt.
Sentence

彼は自分が悪くても決して認めようとしない。

(かれ)自分(じぶん)(わる)くても(けっ)して(みと)めようとしない。
He will never give in even when he is wrong.
Sentence

人生が不可解なものであることは私も認める。

人生(じんせい)不可解(ふかかい)なものであることは(わたし)(みと)める。
That life is mysterious, I admit.
Sentence

そういう事情なのでその要請は認められない。

そういう事情(じじょう)なのでその要請(ようせい)(みと)められない。
Under the circumstances I cannot allow the request.
Sentence

この点についてはあなたが正しいと認めるよ。

この(てん)についてはあなたが(ただ)しいと(みと)めるよ。
I will grant that you are right on this point.
Sentence

彼女は私の言い分を認めてはくれないだろうな。

彼女(かのじょ)(わたし)(いぶん)()(みと)めてはくれないだろうな。
I'm afraid she won't accept my explanation.