Sentence

数年にわたって大量に飲んだのでジョンのおなかはビール腹になってしまった。

(すう)(ねん)にわたって大量(たいりょう)()んだのでジョンのおなかはビール(はら)になってしまった。
Years of heavy drinking has left John with a beer gut.
Sentence

若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。

(わか)(おとこ)(いそ)いで()()がり、()(さん)言葉(ことば)をどもってたちまち()ってしまった。
The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone.
Sentence

給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。

給料(きゅうりょう)使(つかは)()たしてしまったが、(わたし)にはいざというときに(たよ)銀行(ぎんこう)預金(よきん)がある。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.
Sentence

泣き出さなければならないことを恐れて、私は素早く何ものをも笑ってしまう。

(なだ)()さなければならないことを(おそ)れて、(わたし)素早(すばや)(なに)ものをも(わら)ってしまう。
I quickly laugh at everything, for fear of having to cry.
Sentence

そして私が死んでしまっても私が死んだということを彼に伝えないでください。

そして(わたし)()んでしまっても(わたし)()んだということを(かれ)(つた)えないでください。
And when I've gone, don't tell him I'm dead.
Sentence

ジョンはルーシーを待っていますが、その列車はすでに発車してしまいました。

ジョンはルーシーを()っていますが、その列車(れっしゃ)はすでに発車(はっしゃ)してしまいました。
John is waiting for Lucy, but the train has already left.
Sentence

そのうちの2、3羽が巣から押し出され、さらにベランダからも落ちてしまった。

そのうちの2、3()()から()()され、さらにベランダからも()ちてしまった。
Of those 2 or 3 were pushed out of the nest, and then fell down from the balcony as well.
Sentence

興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。

興奮(こうふん)連続(れんぞく)に、あっというまもなく30(ぶん)のショウタイムが()ぎてしまいました。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.
Sentence

あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。

あの亜弓(あゆみ)って()、まだ13(さい)だけど5つのときから子役(こやく)として映画(えいが)舞台(ぶたい)出演(しゅつえん)
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.
Sentence

材料の納期が2ヶ月かかってしまったので、12月12日に遅れてしまいました。

材料(ざいりょう)納期(のうき)が2ヶ(かげつ)かかってしまったので、12(じゅうにがつ)12(にち)(おく)れてしまいました。
Delivery of the materials took two whole months so it will be late for the 12th of December.