Sentence

彼のこの十年間の経歴には問題はない。

(かれ)のこの(じゅう)年間(ねんかん)経歴(けいれき)には問題(もんだい)はない。
He has had a clean record for the past ten years.
Sentence

彼が専攻している学問は経済学である。

(かれ)専攻(せんこう)している学問(がくもん)経済学(けいざいがく)である。
He is specializing in the study of economics.
Sentence

判事は神経性の過労でくたくただった。

判事(はんじ)神経性(しんけいせい)過労(かろう)でくたくただった。
The judge was exhausted from the nervous strain.
Sentence

日本は厳しい経済問題に直面している。

日本(にっぽん)(きび)しい経済(けいざい)問題(もんだい)直面(ちょくめん)している。
Japan is confronted with severe economic problems.
Sentence

日本の経済力で、中国より勝っている。

日本(にっぽん)経済力(けいざいりょく)で、中国(ちゅうごく)より()っている。
Japan surpasses China in economic power.
Sentence

日本の経済は依然として安定している。

日本(にっぽん)経済(けいざい)依然(いぜん)として安定(あんてい)している。
The economy of Japan is still stable.
Sentence

田島君はパリ経由でロンドンに行った。

田島(たじま)(くん)はパリ経由(けいゆ)でロンドンに()った。
Tajima went to London by way of Paris.
Sentence

戦争中、人々は多くの難儀を経験した。

戦争中(せんそうちゅう)人々(ひとびと)(おお)くの難儀(なんぎ)経験(けいけん)した。
During the war, people went through many hardships.
Sentence

神経質な人は頭をかいたりするものだ。

神経質(しんけいしつ)(ひと)(あたま)をかいたりするものだ。
Nervous people will scratch their heads.
Sentence

車を維持するのはとても経費がかかる。

(くるま)維持(いじ)するのはとても経費(けいひ)がかかる。
Running a car is a great expense.