Sentence

東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。

東京(とうきょう)はまったくすばらしかったが、日本人(にっぽんじん)(しめ)してくれた歓迎(かんげい)ぶりもまたそれに(おと)らずすばらしかった。
Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful.
Sentence

コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。

コンサートに()(こと)は、その歌手(かしゅ)直接(ちょくせつ)あえることもそうだが、その(おと)のライブ(かん)素晴(すば)らしいから()められない。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.
Sentence

本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。

(ほん)()んでみると、植民者(しょくみんしゃ)冒険家(ぼうけんか)(あら)たな素晴(すば)らしい生活(せいかつ)(あら)たな(くに)やチャンスなどに()かって船出(ふなで)していったようである。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.
Sentence

美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。

(うつく)しいものが(あた)えてくれる感動(かんどう)素晴(すば)らしいものだったが、(わたし)にはその感動(かんどう)保持(ほじ)する(こと)も、いつまでも()(かえ)(こと)もできなかった。世界(せかい)(もっと)(うつく)しいものでさえも、最後(さいご)には(わたし)退屈(たいくつ)させてしまったのである。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.