Sentence

ジェーンは日本語に精通している。

ジェーンは日本語(にほんご)精通(せいつう)している。
Jane is familiar with the Japanese language.
Sentence

彼は日本史に精通するようになった。

(かれ)日本史(にっぽんし)精通(せいつう)するようになった。
He got well acquainted with the history of Japan.
Sentence

彼は自活するだけでせいいっぱいだ。

(かれ)自活(じかつ)するだけでせいいっぱいだ。
All he can do is to support himself.
Sentence

彼は次の試合のために精力を蓄えた。

(かれ)(つぎ)試合(しあい)のために精力(せいりょく)(たくわ)えた。
He conserved his energy for the next game.
Sentence

彼はわずかな収入を精一杯活かした。

(かれ)はわずかな収入(しゅうにゅう)精一杯(せいいっぱい)()かした。
He made the best of his small income.
Sentence

彼はレースにのぞんで精神統一した。

(かれ)はレースにのぞんで精神(せいしん)統一(とういつ)した。
He psyched himself up for the race.
Sentence

彼はせいぜい1万ドル払っただけだ。

(かれ)はせいぜい1(まん)ドル(はら)っただけだ。
He paid at most ten thousand dollars.
Sentence

彼はさまざまな分野に精通している。

(かれ)はさまざまな分野(ぶんや)精通(せいつう)している。
He is at home in a variety of fields.
Sentence

彼はコンピューターに精通している。

(かれ)はコンピューターに精通(せいつう)している。
He is quite at home with computers.
Sentence

彼の全精力はその実験に捧げられた。

(かれ)(ぜん)精力(せいりょく)はその実験(じっけん)(ささ)げられた。
All his energies were devoted to the experiment.