Sentence

火が消えかかっています。木を加えてくれますか。

()()えかかっています。()(くわ)えてくれますか。
The fire is going out; will you add some wood?
Sentence

その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。

その()生存(せいぞん)(たい)する希望(きぼう)急速(きゅうそく)()えつつある。
Hope of finding the child alive is fading rapidly.
Sentence

彼女はゆっくりと霧のかかった森の中へ消えていった。

彼女(かのじょ)はゆっくりと(きり)のかかった(もり)(なか)()えていった。
She slowly disappeared into the foggy forest.
Sentence

彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。

彼女(かのじょ)部屋(へや)(かえ)ってみると、ダイヤの指輪(ゆびわ)()えていた。
When she returned to her room, the diamond ring was gone.
Sentence

ろうそくはだんだん短くなって、ついに消えてしまった。

ろうそくはだんだん(みじか)くなって、ついに()えてしまった。
The candle grew shorter and shorter, until at last it went out.
Sentence

山の方では、四月の末になって初めて地面から雪が消える。

(やま)(ほう)では、四月(しがつ)(すえ)になって(はじ)めて地面(じめん)から(ゆき)()える。
In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground.
Sentence

その辺は全く消えてなくなったようにただ一面の雪だった。

その(あたり)(まった)()えてなくなったようにただ(いち)(めん)(ゆき)だった。
The whole place was simply blotted out with the snow.
Sentence

文句が消えないように、消えないインクを使ってくれませんか。

文句(もんく)()えないように、()えないインクを使(つか)ってくれませんか。
Will you please use indelible ink so the phrase won't rub out?
Sentence

UFOらしき物体はガクンと方向を変え、空のかなたに消えた。

UFOらしき物体(ぶったい)はガクンと方向(ほうこう)()え、(そら)のかなたに()えた。
Something looking like a UFO made a sudden turn then disappeared into the distant sky.
Sentence

父はいつも、寝る前に明かりがみな消えているかどうか確かめる。

(ちち)はいつも、()(まえ)()かりがみな()えているかどうか(たし)かめる。
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.