Sentence

太陽は地平線に下に没した。

太陽(たいよう)地平線(ちへいせん)(した)(ぼっ)した。
The sun went below the horizon.
Sentence

欲の深さが彼を没落させた。

(よく)(ふか)さが(かれ)没落(ぼつらく)させた。
His greed brought him low.
Sentence

当時彼は音楽に没頭していた。

当時(とうじ)(かれ)音楽(おんがく)没頭(ぼっとう)していた。
He devoted himself to music in those days.
Sentence

彼らは沈没する船を見捨てた。

(かれ)らは沈没(ちんぼつ)する(ふね)見捨(みす)てた。
They abandoned the sinking ship.
Sentence

私達は美しい日没に見とれた。

私達(わたしたち)(うつく)しい日没(にちぼつ)()とれた。
We admired the beautiful sunset.
Sentence

条約の精神が没却されていた。

条約(じょうやく)精神(せいしん)没却(ぼっきゃく)されていた。
The spirit of the treaty was ignored.
Sentence

村は日没後静まり返っていた。

(むら)日没後(にちぼつご)(しず)まり(かえ)っていた。
The village was dead after sunset.
Sentence

彼は完全に仕事に没頭していた。

(かれ)完全(かんぜん)仕事(しごと)没頭(ぼっとう)していた。
He was completely absorbed in his work.
Sentence

彼は自己を没却する男ではない。

(かれ)自己(じこ)没却(ぼっきゃく)する(おとこ)ではない。
He knows how to assert himself.
Sentence

彼らはチェスに没頭しています。

(かれ)らはチェスに没頭(ぼっとう)しています。
They are engaged in playing chess.