Sentence

東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。

東京(とうきょう)株式(かぶしき)市場(しじょう)では450(しゃ)以上(いじょう)(かぶ)店頭(てんとう)()()きされている。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.
Sentence

1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。

1970年代(ねんだい)日本(にっぽん)自動車(じどうしゃ)産業(さんぎょう)分野(ぶんや)でアメリカのお(かぶ)(うば)った。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.
Sentence

1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。

1930年代(ねんだい)恐慌(きょうこう)()(おお)くの金持(かねも)ちが株式(かぶしき)市場(しじょう)崩壊(ほうかい)(すべ)てを(うしな)った。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.
Sentence

株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。

株式(かぶしき)市場(しじょう)暴落(ぼうらく)で、定年(ていねん)退職者(たいしょくしゃ)(おお)くが労働(ろうどう)市場(しじょう)(もど)らざるを()なかった。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.
Sentence

経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。

経験(けいけん)がなくて、(かぶ)()()せば簡単(かんたん)破産(はさん)して、(ぜん)財産(ざいさん)(うしな)うことになろう。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.
Sentence

ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。

ニューヨークの1987(ねん)10(じゅうがつ)株式(かぶしき)(だい)暴落(ぼうらく)はまだ生々(なまなま)しく記憶(きおく)されている。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.
Sentence

腰掛けのつもりだったのに、気がついたら私もこの会社で古株になってしまった。

腰掛(こしか)けのつもりだったのに、()がついたら(わたし)もこの会社(かいしゃ)古株(ふるかぶ)になってしまった。
I only figured on staying with this company a little while when I started, but before I knew it I'd become an old timer here.
Sentence

その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。

その会社(かいしゃ)(かぶ)仕手戦(してせん)は、倒産(とうさん)危機(きき)()(せま)っていることを(かく)方便(ほうべん)にすぎなかった。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.
Sentence

三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。

三村(みつむら)泰之(やすゆき)()(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社(かぶしきがいしゃ)取締役(とりしまりやく)(さん)(にち)心不全(しんふぜん)死去(しきょ)。45(さい)
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.