Sentence

ほんのささいなことでさえ、彼は苛立った。

ほんのささいなことでさえ、(かれ)苛立(いらだ)った。
Even the merest little thing irritated him.
Sentence

ナンシーはヘレンよりほんの少し色が黒い。

ナンシーはヘレンよりほんの(すこ)(いろ)(くろ)い。
Nancy is a shade darker than Helen is.
Sentence

私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。

(わたし)日本(にっぽん)滞在(たいざい)したのはほんの(すう)(かげつ)だった。
I stayed in Japan only a few months.
Sentence

ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。

ほんの(すう)(にん)生徒(せいと)だけがその問題(もんだい)理解(りかい)した。
Only a few students understood the matter.
Sentence

ほんのわずかの人しか彼の話を聞かなかった。

ほんのわずかの(ひと)しか(かれ)(はなし)()かなかった。
Only a few people listened to him.
Sentence

ほんの2、3人しか会議に姿を見せなかった。

ほんの2、3(にん)しか会議(かいぎ)姿(すがた)()せなかった。
Only a few members turned up at the meeting.
Sentence

その列車の乗客はほんの僅かしかいなかった。

その列車(れっしゃ)乗客(じょうきゃく)はほんの(わず)かしかいなかった。
There are very few passengers in the train.
Sentence

その店にはほんのわずかな客しかいなかった。

その(みせ)にはほんのわずかな(きゃく)しかいなかった。
We found only a small number of customers in the store.
Sentence

彼女はほんのちょっとの間に食事の用意をした。

彼女(かのじょ)はほんのちょっとの()食事(しょくじ)用意(ようい)をした。
She prepared the meal in a very short time.
Sentence

値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。

値段(ねだん)はほんの3(せん)(えん)、つまり(やく)30ドルだった。
The price was only three thousand yen, or about thirty dollars.