- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
95 entries were found for 忍.
Sentence
このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
このような場合 、大人 はすぐにしかるのではなく、子供 たちの精神的 成長 を見守 りながら、忍耐 強 く待 つべきである。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.
Sentence
ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
ただでさえ奴 は普段 から仕事 に遅 れて来 るくせに、酒 まで飲 んで来 るなんて堪忍袋 の緒 が切 れた。もう会社 を辞 めてもらうしかない。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.
Sentence
しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
しかしながら、このストライキは平和的 ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師 は労使 双方 に忍耐 と平静 さを求 めた。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.
Sentence
忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.
Sentence
『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
『カムイの剣 』は、1868年 の徳川 将軍 時代 の崩壊 と、明治天皇下 での日本 の復興 という変革期 を舞台 にした、一種 の侍 /忍者 物語 だ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.