Sentence

こんなにながく待たせてほんとに悪かった。

こんなにながく()たせてほんとに(わる)かった。
It is bad of me to have kept you waiting so long.
Sentence

大変お待たせして申し訳ありませんでした。

大変(たいへん)()たせして(もう)(わけ)ありませんでした。
I'm sorry to have kept you waiting so long.
Sentence

彼は私を午前中ずっと待たせたままにした。

(かれ)(わたし)午前中(ごぜんちゅう)ずっと()たせたままにした。
He kept me waiting all morning.
Sentence

お客様を外に待たせておいてはいけないよ。

客様(きゃくさま)(そと)()たせておいてはいけないよ。
You mustn't keep your guest waiting outside.
Sentence

人を待たせたままにしておくべきではない。

(ひと)()たせたままにしておくべきではない。
You should not keep people waiting.
Sentence

こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。

こんなに(なが)いこと()たせて(もう)(わけ)ありません。
I am sorry to have kept you waiting so long.
Sentence

私は私を待たせたことで、彼にいらいらした。

(わたし)(わたし)()たせたことで、(かれ)にいらいらした。
I was annoyed with him for keeping me waiting.
Sentence

あなたをこんなに長い間待たせてすみません。

あなたをこんなに(なが)()()たせてすみません。
I am sorry to have kept you waiting so long.
Sentence

いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。

いつものようにまた(かれ)遅刻(ちこく)して(わたし)(なが)()たせた。
As usual, he was late and made us wait for a long time.
Sentence

あんな寒い夜に、彼女を待たせておくべきでなかった。

あんな(さむ)(よる)に、彼女(かのじょ)()たせておくべきでなかった。
You ought not to have kept her waiting on such a cold night.