Sentence

このかたは恵みとまことに満ちておられた。

このかたは(めぐ)みとまことに()ちておられた。
This man is full of grace and truth.
Sentence

その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。

その男優(だんゆう)(げき)間中(まなか)ほとんど舞台上(ぶたいじょう)にいた。
The actor was on the stage for most of the play.
Sentence

彼は大きな市立病院に勤務しておられます。

(かれ)(おお)きな市立(しりつ)病院(びょういん)勤務(きんむ)しておられます。
He works in a big city hospital.
Sentence

あなたのことはかねがね聞いておりました。

あなたのことはかねがね()いておりました。
I've heard a lot about you.
Sentence

彼は傷ついてなんかいないと思おうとした。

(かれ)(きず)ついてなんかいないと(おも)おうとした。
He made believe not to be hurt.
Sentence

どこかにいい税理士はいないものだろうか。

どこかにいい税理士(ぜいりし)はいないものだろうか。
Where can I get hold of a good tax lawyer?
Sentence

彼は私に週末には一緒にいてくれと頼んだ。

(かれ)(わたし)週末(しゅうまつ)には一緒(いっしょ)にいてくれと(たの)んだ。
He asked me to keep him company on the weekends.
Sentence

そして私はここにいて今なお生きています。

そして(わたし)はここにいて(いま)なお()きています。
And here I am, still alive.
Sentence

彼は私がいることに気づかない様子だった。

(かれ)(わたし)がいることに()づかない様子(ようす)だった。
He seemed unconscious of my presence.
Sentence

英国はもはや世界政治を支配してはいない。

英国(えいこく)はもはや世界(せかい)政治(せいじ)支配(しはい)してはいない。
Great Britain is no longer in control of world politics.