Sentence

彼は午前中は決して事務所にいません。

(かれ)午前中(ごぜんちゅう)(けっ)して事務所(じむしょ)にいません。
He is never in the office in the morning.
Sentence

彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。

(かれ)給料(きゅうりょう)(ひく)いとこぼしてばかりいる。
He is always complaining about his low salary.
Sentence

この方は、初めに神とともにおられた。

この(ほう)は、(はじ)めに(かみ)とともにおられた。
He was with God in the beginning.
Sentence

彼は一日もタバコなしではいられない。

(かれ)(いち)(にち)もタバコなしではいられない。
He can't do without cigarettes even for a day.
Sentence

彼はビールなしでは1日もいられない。

(かれ)はビールなしでは1(にち)もいられない。
He can't go without beer even for a day.
Sentence

ここにもう少しいることができますか。

ここにもう(すこ)しいることができますか。
Is it possible to be here a little longer?
Sentence

彼はあそこにいる男の子より年上です。

(かれ)はあそこにいる(おとこ)()より年上(としうえ)です。
He is older than the boy who is over there.
Sentence

クラスの人たちぜんいんがここにいる。

クラスの(ひと)たちぜんいんがここにいる。
The class are all here.
Sentence

タンカーには少数の乗組員しかいない。

タンカーには少数(しょうすう)乗組員(のりくみいん)しかいない。
The tanker has only a small crew on board.
Sentence

彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。

(かれ)経営(けいえい)手腕(しゅわん)疑問視(ぎもんし)する役員(やくいん)もいた。
Some board members questioned his ability to run the corporation.