Sentence

事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。

事態(じたい)はよくなると期待(きたい)したが、しかし実際(じっさい)のところはますます悪化(あっか)している。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.
Sentence

私は犬の方が猫より好きです。なぜなら前者の方が後者より忠実だからです。

(わたし)(いぬ)(ほう)(ねこ)より()きです。なぜなら前者(ぜんしゃ)(ほう)後者(こうしゃ)より忠実(ちゅうじつ)だからです。
I like dogs better than cats, because the former are more faithful than the latter.
Sentence

私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。

(わたし)仕事(しごと)重要(じゅうよう)なのは具体的(ぐたいてき)事実(じじつ)数字(すうじ)であってあいまいな印象(いんしょう)ではない。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
Sentence

私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。

(わたし)(いま)までに()いてきたすべてのことから真実(しんじつ)(ちが)いないと確信(かくしん)しています。
I'm sure it must be true from all that I've heard.
Sentence

ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。

ジムは(なん)(ねん)もそこで(はたら)いているので、(じつ)はよくその(みせ)のことに精通(せいつう)している。
Jim really knows his way around the store from his years working there.
Sentence

この人形はマリリン・モンローのつもりらしいが、実物ほどよくないと思う。

この人形(にんぎょう)はマリリン・モンローのつもりらしいが、実物(じつぶつ)ほどよくないと(おも)う。
This figure is supposed to represent Marilyn Monroe, but I don't think it does her justice.
Sentence

この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。

この科学(かがく)物質(ぶっしつ)人体(じんたい)有害(ゆうがい)であるという事実(じじつ)は、すべての(ひと)()られている。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.
Sentence

アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。

アントレの書物(しょもつ)事実(じじつ)誤認(ごにん)(かず)は、アベルが示唆(しさ)した(かず)よりも相当(そうとう)(すく)ない。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.
Sentence

あなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。

あなたが真実(しんじつ)()っていても(いま)はそうでないふりをしていた(ほう)がいいですよ。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.
Sentence

ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。

ああ、オレも実際(じっさい)、こうして()()たりにするまでは半信半疑(はんしんはんぎ)だったが・・・。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...