Sentence

日本は四方を海に囲まれた島国である。

日本(にっぽん)四方(しほう)(うみ)(かこ)まれた島国(しまぐに)である。
Japan is an island country surrounded by the sea on all sides.
Sentence

日本はその国の新しい政府を承認した。

日本(にっぽん)はその(くに)(あたら)しい政府(せいふ)承認(しょうにん)した。
Japan recognized the new government of that country.
Sentence

日本の人口は中国の人口の8分の1だ。

日本(にっぽん)人口(じんこう)中国(ちゅうごく)人口(じんこう)の8(ぶん)の1だ。
The population of Japan is one-eighth as that of China.
Sentence

日本の経済力で、中国より勝っている。

日本(にっぽん)経済力(けいざいりょく)で、中国(ちゅうごく)より()っている。
Japan surpasses China in economic power.
Sentence

日本の11月は全国的によい天気です。

日本(にっぽん)の11(じゅういちがつ)全国的(ぜんこくてき)によい天気(てんき)です。
There is usually good weather in November throughout Japan.
Sentence

日本と合衆国とは友好的な国になった。

日本(にっぽん)合衆国(がっしゅうこく)とは友好的(ゆうこうてき)(くに)になった。
Japan and the United States became friendly nations.
Sentence

特別国会の会期は4週間の予定である。

特別(とくべつ)国会(こっかい)会期(かいき)は4週間(しゅうかん)予定(よてい)である。
The extraordinary session of the Diet will last four weeks.
Sentence

当局は自国の通貨を何とか安定させた。

当局(とうきょく)自国(じこく)通貨(つうか)(なん)とか安定(あんてい)させた。
The authorities managed to stabilize the currency.
Sentence

途上国では優れた技術者が不足してる。

途上国(とじょうこく)では(すぐ)れた技術者(ぎじゅつしゃ)不足(ふそく)してる。
Good technicians are in short supply in the developing countries.
Sentence

中国人と日本人の見分けがつきますか。

中国人(ちゅうごくじん)日本人(にっぽんじん)見分(みわ)けがつきますか。
Can you tell a Chinese person from Japanese?