- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
1,419 entries were found for 取る.
Sentence
近所の人たちに、お別れをいうまえに、スミスさんの一家は家の中の最後の取り片づけをしなければならなかった。
Before saying goodbye to their neighbors, the Smiths had to tie up some loose ends inside the house.
Sentence
「少し詰めていただけませんか。」 「あ、ごめんなさい。こんなに場所をとっていたなんて気付きませんでした。」
「少 し詰 めていただけませんか。」 「あ、ごめんなさい。こんなに場所 をとっていたなんて気付 きませんでした。」
"Could you move over a little?" "Oh, sorry. I didn't realize I was taking up so much space."
Sentence
彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.
Sentence
ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
ですから私 たちは、社員 が現金 ではなく、エレクトロニクスによる振替 でお金 を受 け取 るよう、説得 に努 めているのです。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.
Sentence
その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。
その国会 議員 は陰謀 のニュースを発表 した。そして、ためらうことなく、その陰謀 にたいする徹底 した対抗 処置 をとった。
The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it.
Sentence
良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.
Sentence
十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.
Sentence
光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.
Sentence
プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。
プライヤー氏 はパリでの公演 のリハーサル中 にくも膜下 出血 で倒 れ、市内 の病院 に運 ばれましたが午後 4時 23分 息 を引 き取 りました。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.
Sentence
ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結 がある」という考 えに由来 していることを見 て取 ることができる。
Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.