Sentence

ショックで彼女は一瞬口が利けませんでした。

ショックで彼女(かのじょ)一瞬口(いっしゅんぐち)()けませんでした。
The shock robbed her of speech for a moment.
Sentence

ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。

ここ(すう)日間(にちかん)、ジェーンは(くち)()かず()機嫌(きげん)だ。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.
Sentence

彼女は、ショックのあまりくちが効けなかった。

彼女(かのじょ)は、ショックのあまりくちが()けなかった。
The shock robbed her of her speech.
Sentence

そのショックのために彼女は口がきけなかった。

そのショックのために彼女(かのじょ)(くち)がきけなかった。
The shock robbed her of her speech.
Sentence

この咳止め用トローチは苦味があるがよくきく。

この(せき)()(よう)トローチは苦味(にがみ)があるがよくきく。
These cough lozenges taste bitter but they will do you much good.
Sentence

彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。

(かれ)はとっても(おこ)っていたので、(くち)もきけなかった。
He was so angry as to be unable to speak.
Sentence

新しい車の調子がいま一つです。操縦がきかない。

(あたら)しい(くるま)調子(ちょうし)がいま(ひと)つです。操縦(そうじゅう)がきかない。
I had trouble with the new car. It was difficult to steer.
Sentence

彼女はショックのあまりにあまり口がきけなかった。

彼女(かのじょ)はショックのあまりにあまり(ぐち)がきけなかった。
The shock robbed her of her speech.
Sentence

年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。

年来(ねんらい)経済病(けいざいびょう)には手軽(てがる)にきく万能薬(ばんのうやく)などありません。
There is no easy cure-all for old economic ills.
Sentence

群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。

群衆(ぐんしゅう)統制(とうせい)()かなくなってフェンスを()(やぶ)った。
The crowd got out of control and broke through the fence.