Sentence

彼はその花瓶を割ったと白状した。

(かれ)はその花瓶(かびん)()ったと白状(はくじょう)した。
He confessed that he had broken the vase.
Sentence

奴はわざと窓ガラスを割ったんだ。

(やつ)はわざと(まど)ガラスを()ったんだ。
He broke the window on purpose.
Sentence

窓ガラスを割った石を見せなさい。

(まど)ガラスを()った(いし)()せなさい。
Show me the stone that broke the window.
Sentence

祖父は年の割にはまだ元気である。

祖父(そふ)(とし)(わり)にはまだ元気(げんき)である。
Grandfather is still very active for his age.
Sentence

正直がわりに合わない場合もある。

正直(しょうじき)がわりに()わない場合(ばあい)もある。
There are cases where honesty doesn't pay.
Sentence

時間をさいていただきありがとう。

時間(じかん)をさいていただきありがとう。
Thank you very much for inviting me.
Sentence

私に新しい部屋が割り当てられた。

(わたし)(あたら)しい部屋(へや)()()てられた。
A new room was assigned to me.
Sentence

私たちは時間割に従って勉強する。

(わたし)たちは時間割(じかんわり)(したが)って勉強(べんきょう)する。
We study according to the schedule.
Sentence

山中さんは年の割には若く見える。

山中(やまなか)さんは(とし)(わり)には(わか)()える。
Yamanaka looks young for his age.
Sentence

昨夜息子が割ったのは花瓶でした。

昨夜(さくや)息子(むすこ)()ったのは花瓶(かびん)でした。
It was a vase that my son broke last night.