Sentence

先生は学生をほめて元気づけた。

先生(せんせい)学生(がくせい)をほめて元気(げんき)づけた。
The teacher encouraged the students with praise.
Sentence

彼の話は少年たちみんなを元気づけた。

(かれ)(はなし)少年(しょうねん)たちみんなを元気(げんき)づけた。
His speech inspired all the boys.
Sentence

だれも彼女を元気づける者はいなかった。

だれも彼女(かのじょ)元気(げんき)づける(もの)はいなかった。
No one encouraged her.
Sentence

彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。

(かれ)(もど)ってくるという(のぞ)みが(わたし)元気(げんき)づけた。
The hope of his return encouraged me.
Sentence

あなたは彼に会ったら元気づけてやりなさい。

あなたは(かれ)()ったら元気(げんき)づけてやりなさい。
Cheer him up when you see him.
Sentence

彼女を元気付けるために病院に花束を送った。

彼女(かのじょ)元気(げんき)()けるために病院(びょういん)花束(はなたば)(おく)った。
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.
Sentence

我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。

我々(われわれ)(かれ)(そと)()()して元気(げんき)づけようとした。
We tried to cheer him up by taking him out.
Sentence

彼女は私がふさぎ込んでいると元気づけてくれた。

彼女(かのじょ)(わたし)がふさぎ()んでいると元気(げんき)づけてくれた。
She cheered me up when I was feeling blue.
Sentence

君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。

(きみ)(おこな)ってあの()元気(げんき)づけてやることが必要(ひつよう)なんだ。
It is necessary for you to go and encourage the girl.
Sentence

英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。

英語(えいご)試験(しけん)失敗(しっぱい)した学生(がくせい)友人(ゆうじん)言葉(ことば)元気(げんき)づけられた。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.