- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
659 entries were found for 余り.
Sentence
日本では、英語から日本語(英日)、日本語から英語(日英)への翻訳が多く、日西、西日の実需があまりありません。
In Japan there are a lot of translations from English to Japanese (E-J) and from Japanese to English (E-J), there isn't much real demand for J-S and S-J.
Sentence
社会で働くことには辛いことも多いが、仕事を達成したときの喜びも多く、家庭での仕事にはそういう達成感があまりない。
Working in a society gives women both hardship and achievement, but the daily chores at home don't seem to give them fulfillment.
Sentence
スキーシーズンも終わりに近づいて、ウエアとかのバーゲンやっているけど、余り物しかなくて丁度いいサイズのモノがない。
スキーシーズンも終 わりに近 づいて、ウエアとかのバーゲンやっているけど、余 り物 しかなくて丁度 いいサイズのモノがない。
Since ski season is almost over, the ski wear that's on sale is all leftovers, so there's nothing that's just my size.
Sentence
性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。
There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad.
Sentence
初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.
Sentence
ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
ハワイみたいにあまり日本人 が多 いのも考 えものだけど、ある程度 日本人 が近 くにいた方 が多少 心強 い。気持 ちの問題 かもしれないけど。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.
Sentence
自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.
Sentence
外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".
Sentence
その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
その結果 として、大切 な躾 や社会 道徳 の教育 がおろそかにされてきた事 は否 めない。多 くの親 自身 が、子供 の勉強 を優先 するあまり、他人 への思 いやりなど社会 の一員 としての責任 を忘 れがちになっているのも事実 である。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.