Sentence

人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。

(ひと)(あつか)うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人(ぜんにん)悪人(あくにん)区別(くべつ)するようにするほうが賢明(けんめい)であろう。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.
Sentence

少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。

少数(しょうすう)作家(さっか)少数(しょうすう)主題(しゅだい)についての完全(かんぜん)知識(ちしき)のほうが、多数(たすう)作家(さっか)主題(しゅだい)についての表面的(ひょうめんてき)知識(ちしき)よりも価値(かち)がある。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.
Sentence

あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。

あの夫婦(ふうふ)(とも)かせぎしている。だが亭主(ていしゅ)給料(きゅうりょう)のほうが女房(にょうぼう)給料(きゅうりょう)よりも(ひく)い。亭主(ていしゅ)女房(にょうぼう)(しり)にしかれるのも当然(とうぜん)だ。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.
Sentence

試合に勝つことは重要だが、フェアプレーのほうがもっと重要である。大切なのは勝つことではないことを、理解しなければならない。

試合(しあい)()つことは重要(じゅうよう)だが、フェアプレーのほうがもっと重要(じゅうよう)である。大切(たいせつ)なのは()つことではないことを、理解(りかい)しなければならない。
Winning the competition is important. However, fair play is more important. You need to understand that winning is not the most important thing.
Sentence

「まあ、それでも君よりは、はるかに僕の方が点数高いけどね。」「なんですって!私が本気を出せば、あなたなんて、目じゃないわ!」

「まあ、それでも(きみ)よりは、はるかに(ぼく)(ほう)点数(てんすう)(たか)いけどね。」「なんですって!(わたし)本気(ほんき)()せば、あなたなんて、()じゃないわ!」
"Well, even so my score is far above yours isn't it?" "What did you say!? If I was to go all out you'd be as nothing to me!"
Sentence

ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。

ハワイみたいにあまり日本人(にっぽんじん)(おお)いのも(かんが)えものだけど、ある程度(ていど)日本人(にっぽんじん)(ちか)くにいた(ほう)多少(たしょう)心強(こころづよ)い。気持(きも)ちの問題(もんだい)かもしれないけど。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.
Sentence

イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。

イエスはナタナエルが自分(じぶん)(ほう)()るのを()て、(かれ)について()われた「()よ、あの(ひと)こそ、ほんとうのイスラエル(じん)である。その(こころ)には(いつわ)りがない」。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’
Sentence

このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。

このようなことについては直接(ちょくせつ)()いして、図面(ずめん)()いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを()たりしながら(はな)()ったほうが解決(かいけつ)(はや)いです。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.
Sentence

アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。

アンケートの集計(しゅうけい)は、(おもて)計算(けいさん)ソフトで(おこな)っていましたが、最近(さいきん)は、データベースソフトでの集計(しゅうけい)(ほう)容易(ようい)()がして、データベースソフトで集計(しゅうけい)しています。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.
Sentence

こういうと一部の人たちには、ピンとこないかもしれないが、私はサラリーマンのままでいるほうがいい。収支を償わせることで、頭を悩ます必要がないからだ。

こういうと一部(いちぶ)(ひと)たちには、ピンとこないかもしれないが、(わたし)はサラリーマンのままでいるほうがいい。収支(しゅうし)(つぐな)わせることで、(あたま)(なや)ます必要(ひつよう)がないからだ。
It may not appeal to some, but I prefer to remain a salaried man; I don't have to worry so much about making both ends meet.