- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
244 entries were found for たる.
Sentence
その駅は普通なら午後のラッシュ時に当たる時間もほとんど人がいない。
その駅 は普通 なら午後 のラッシュ時 に当 たる時間 もほとんど人 がいない。
The station is almost empty during what would normally be the afternoon rush.
Sentence
君の話にも多少当たっているところがある、君の話もわからないでもない。
There may be some truth in your story.
Sentence
わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
わずか36ヶ月後 に、ココは184語 にあたる手振 りを使 うことができた。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.
Sentence
その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
その国民 の社会 生活 に関 するかぎりでは、進歩 は実 に遅々 たるものである。
Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.
Sentence
くーっ、ビールが五臓六腑にしみわたる。やっぱり仕事の後はビールだね。
くーっ、ビールが五臓六腑 にしみわたる。やっぱり仕事 の後 はビールだね。
Ahhh! Feel that beer seep into every fiber of my being. Yep, nothing beats a cold one after work.
Sentence
100円玉か500円玉しか使えないので私は小銭を探したが見当たらない。
100円玉 か500円玉 しか使 えないので私 は小銭 を探 したが見当 たらない。
It would only take 100 or 500 yen coins, so I search for change but don't find any.
Sentence
オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
オバマ候補 の経済 政策 チームはどうやら錚 々 たる新 自由 主義者 たちのようだ。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.
Sentence
両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.
Sentence
彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。
She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such.
Sentence
私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.