Sentence

彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。

(かれ)質問(しつもん)にどう(こた)えるか(まった)(こま)っているようだった。
He seemed quite puzzled how to answer the question.
Sentence

彼はその問題に答えられなくて恥ずかしいと思った。

(かれ)はその問題(もんだい)(こた)えられなくて()ずかしいと(おも)った。
He felt ashamed of not answering the question.
Sentence

彼が君に何をたずねても、それに答えてはならない。

(かれ)(きみ)(なに)をたずねても、それに(こた)えてはならない。
Whatever he asks you, you mustn't answer.
Sentence

誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。

(だれ)もその()いにどう(こた)えたら()いかわからなかった。
No one knew how to answer the question.
Sentence

私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。

(わたし)(かれ)質問(しつもん)にどう(こた)えたらよいかわからなかった。
I didn't know how to answer his question.
Sentence

この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。

この()いはむずかしすぎて、(わたし)には(こた)えられません。
This question is too difficult for me to answer.
Sentence

先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。

先生(せんせい)生徒(せいと)()づいてにっこりと(あいさつ)(こた)えた。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.
Sentence

先生は生徒たちにもっとはっきり答えるように促した。

先生(せんせい)生徒(せいと)たちにもっとはっきり(こた)えるように(うなが)した。
The teacher urged the students to answer more clearly.
Sentence

なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。

なんと(こた)えてよいかわからないので、(わたし)(だま)っていた。
Not knowing what to answer, I kept silent.
Sentence

面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。

面接(めんせつ)では(きみ)臨機応変(りんきおうへん)(こた)えなくてはならないでしょう。
You'll have to play it by ear at the interview.