Sentence

最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。

最初(さいしょ)簡単(かんたん)(おも)えるものが、あとで(むずか)しいとわかることがよくある。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
Sentence

最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。

最初(さいしょ)簡単(かんたん)(おも)えることがあとで(むずか)しいと()かることがよくある。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
Sentence

英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。

英仏海峡(えいふつかいきょう)(およ)(わた)るのに成功(せいこう)した最初(さいしょ)(ひと)はウェッブ船長(せんちょう)でした。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.
Sentence

イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行った。

イエスはこのことを最初(さいしょ)のしるしとしてガリラヤのカナで(おこな)った。
This, the first of the miraculous signs, Jesus performed in Cana in Galilee.
Sentence

アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。

アメリカ()(なか)最初(さいしょ)移民(いみん)は、英国(えいこく)とオランダからやってきた。
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.
Sentence

いくら壁が高いといっても、私も最初はおっかなびっくりでしたよ。

いくら(かべ)(たか)いといっても、(わたし)最初(さいしょ)はおっかなびっくりでしたよ。
You're right when you say how high the wall is; I was nervous at first, too.
Sentence

彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。

(かれ)夕方(ゆうがた)のニュースで、その殺人(さつじん)裁判(さいばん)最初(さいしょ)(なが)すことに()めた。
He decided to put the murder trial first in the evening news.
Sentence

得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。

得意顔(とくいがお)(あたら)しい父親(ちちおや)として、(わたし)最初(さいしょ)子供(こども)(ほん)をたくさん(あた)えた。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.
Sentence

全ての教養あるアメリカ人は最初かまたは最後にヨーロッパに行く。

(すべ)ての教養(きょうよう)あるアメリカ(じん)最初(さいしょ)かまたは最後(さいご)にヨーロッパに()く。
All educated Americans, first or last, go to Europe.
Sentence

最初はバレエは好きではなかったが、しだいに好きになっていった。

最初(さいしょ)はバレエは()きではなかったが、しだいに()きになっていった。
At first I didn't like ballet, but I've come to like it by degrees.