Sentence

2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。

2000(ねん)日本(にっぽん)医療(いりょう)制度(せいど)世界一(せかいいち)だが、2003(ねん)研修医(けんしゅうい)制度(せいど)(はじ)まって()()えて(わる)くなった。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.
Sentence

「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。

主部(しゅぶ)」とは、(ぶん)(なか)動作(どうさ)をする(ひと)(もの)で、日本語(にほんご)(なお)した場合(ばあい)に「~は」「~が」になる部分(ぶぶん)です。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".
Sentence

日本は4つの大きな島と、3、000以上の小さな島からなり、面積はカリフォルニアとほぼ同じです。

日本(にっぽん)は4つの(おお)きな(しま)と、3、000以上(いじょう)(ちい)さな(しま)からなり、面積(めんせき)はカリフォルニアとほぼ(おな)じです。
Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area.
Sentence

東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。

東京(とうきょう)はまったくすばらしかったが、日本人(にっぽんじん)(しめ)してくれた歓迎(かんげい)ぶりもまたそれに(おと)らずすばらしかった。
Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful.
Sentence

穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。

穀物(こくもつ)生産(せいさん)()()みによって、中国(ちゅうごく)急速(きゅうそく)日本(にっぽん)上回(うわまわ)世界(せかい)有数(ゆうすう)穀物(こくもつ)輸入国(ゆにゅうこく)となることが予想(よそう)される。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.
Sentence

日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。

日本語(にほんご)のむずかしさが、(いち)(にぎ)りの外国人(がいこくじん)(のぞ)いてすべての外国人(がいこくじん)が、原語(げんご)日本(にっぽん)文学(ぶんがく)(ちか)づくのを(さまた)げている。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.
Sentence

メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの?

メアリーももう(なが)日本(にっぽん)()んでいるのだから、そろそろ日本(にっぽん)習慣(しゅうかん)とかに()わせたほうがいいんじゃないの?
Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs?
Sentence

これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。

これらの(くに)はまた、(すす)んだ科学(かがく)技術(ぎじゅつ)日本(にっぽん)から()ることによって、国民(こくみん)技術(ぎじゅつ)教育(きょういく)(ほどこ)すことも計画(けいかく)している。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.
Sentence

私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。

(わたし)学校(がっこう)日本(にっぽん)文学(ぶんがく)英語訳(えいごやく)(とく)漱石(そうせき)の『吾輩(わがはい)(ねこ)である』や『(こころ)』、芥川(あくたがわ)の『(はな)』や『河童(かっぱ)』を(たの)しく()んだ。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.
Sentence

もう何人も日本人がその家庭にはホームステイしているから、きっと日本人の好みの味を知っているんだと思うよ。

もう(なん)(にん)日本人(にっぽんじん)がその家庭(かてい)にはホームステイしているから、きっと日本人(にっぽんじん)(この)みの(あじ)()っているんだと(おも)うよ。
I'm sure that family is familiar with Japanese tastes in food. They've hosted quite a few Japanese exchange students.