Sentence

どうも君は未だ胸に一物もっているような気がする。文句があればはっきり言ってよ。

どうも(きみ)(いま)(むね)一物(いちもつ)もっているような()がする。文句(もんく)があればはっきり()ってよ。
I get the feeling you still have an axe to grind. If you've got something to say come on out and say it.
Sentence

私はテキストを買ってますが、流れてくる英文をテキスト見ずにまず書き出しています。

(わたし)はテキストを()ってますが、(なが)れてくる英文(えいぶん)をテキスト()ずにまず()()しています。
I buy the texts, but first I start writing the English sentences that come along without looking at them.
Sentence

このような名詞句を隠れ疑問文(concealed question)といいます。

このような名詞句(めいしく)(かく)疑問(ぎもん)(ぶん)(concealed question)といいます。
This type of noun phrase is called a "concealed question".
Sentence

笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。

(わら)うと()うことは人間(にんげん)本能(ほんのう)です。本能(ほんのう)ということになると、文化(ぶんか)(かべ)存在(そんざい)しません。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.
Sentence

今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。

今日(きょう)では、アメリカで世界中(せかいじゅう)のどこへ電報(でんぽう)()つにも電話(でんわ)通信(つうしん)(ぶん)()げるだけでよい。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.
Sentence

講演者はアメリカ文学一般について、そしてとりわけ、フォークナーについて話をした。

講演者(こうえんしゃ)はアメリカ文学(ぶんがく)一般(いっぱん)について、そしてとりわけ、フォークナーについて(はなし)をした。
The lecturer spoke generally about American literature and specifically about Faulkner.
Sentence

マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。

マオリ文化(ぶんか)(わたし)たちの()にますます(ひろ)がり、(かれ)らの言語(げんご)公用語(こうようご)の1つになっています。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.
Sentence

この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。

この論文(ろんぶん)では交渉(こうしょう)における仲介者(ちゅうかいしゃ)立場(たちば)(かん)する困難点(こんなんてん)(なに)かという問題(もんだい)をとりあげる。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?
Sentence

例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?

例文(れいぶん)過去(かこ)進行形(しんこうがた)(ぶん)です。(みな)さんは進行形(しんこうがた)学習(がくしゅう)するとき、どのように(おそ)わりましたか?
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?
Sentence

同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。

(どう)(いち)差出人(さしだしにん)から(どう)(いち)受取人(うけとりじん)()てて郵袋(ゆうたい)という、文字通(もじどお)(ぶくろ)印刷物(いんさつぶつ)()れて郵送(ゆうそう)します。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.