Sentence

人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。

人間(にんげん)心理(しんり)研究(けんきゅう)(たい)して不朽(ふきゅう)貢献(こうけん)をした書物(しょもつ)を、われわれは偉大(いだい)書物(しょもつ)()ぶのである。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.
Sentence

人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。

人間(にんげん)だれでも自分(じぶん)のしていることは(なん)らかの重要性(じゅうようせい)があると(かん)じたい心理的(しんりてき)要求(ようきゅう)()っている。
Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance.
Sentence

私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。

(わたし)はこの用語(ようご)をエメットの()意味(いみ)、つまり言語(げんご)使用(しよう)心理学的(しんりがくてき)規則(きそく)という意味(いみ)使(つか)っている。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
Sentence

この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。

この研究(けんきゅう)最初(さいしょ)部分(ぶぶん)では、大衆(たいしゅう)統制(とうせい)心理(しんり)(かん)してすでに(おこな)われている研究(けんきゅう)について言及(げんきゅう)する。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
Sentence

児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。

児童(じどう)心理(しんり)学者(がくしゃ)(なか)には、(おや)はもっと子供(こども)(あそ)んでやり、(かんが)えさせる問題(もんだい)(あた)えてやるべきだ、と(かんが)える(ひと)(おお)い。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.
Sentence

彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。

(かれ)らはおそらく結果(けっか)として(おお)くの心理的(しんりてき)問題(もんだい)(かか)えることになり、それは(なが)()()ればもっと(わる)いことになるだろう。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.
Sentence

労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。

労働(ろうどう)経済面(けいざいめん)利益(りえき)、つまり給料(きゅうりょう)()るのに必要(ひつよう)なだけでなく、社会的(しゃかいてき)(およ)心理的(しんりてき)欲求(よっきゅう)、つまり、社会(しゃかい)利益(りえき)のために(なに)かをしているという(かん)じを(いだ)くためにも、必要(ひつよう)なのである。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.