Sentence

自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。

自動車(じどうしゃ)輸入(ゆにゅう)(だい)(いち)四半期(しはんき)には急減(きゅうげん)するでしょう。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.
Sentence

怪物の足音を聞くと、彼らは四方八方に走り出した。

怪物(かいぶつ)足音(あしおと)()くと、(かれ)らは四方八方(しほうはっぽう)(はしだ)()した。
Hearing the monster's footsteps, they began running in all directions.
Sentence

その手紙の日付は1987年4月1日となっている。

その手紙(てがみ)日付(ひづけ)は1987(ねん)(しがつ)(にち)となっている。
The letter is dated April 1, 1987.
Sentence

その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。

その会社(かいしゃ)会計(かいけい)年度(ねんど)は4(しがつ)から翌年(よくねん)の3(さんがつ)(まで)である。
The company's financial year runs from April until March of the following year.
Sentence

2月14日、アメリカ人はバレンタインデーを祝う。

(にがつ)14(にち)、アメリカ(じん)はバレンタインデーを(いわ)う。
On February 14 Americans celebrate St. Valentine's Day.
Sentence

彼女は6月4日にジョンソンさんと結婚する予定です。

彼女(かのじょ)は6(ろくがつ)(にち)にジョンソンさんと結婚(けっこん)する予定(よてい)です。
She is going to marry Mr Johnson on June 4.
Sentence

あんな四面楚歌の状態で、彼よく仕事してられるよな。

あんな四面楚歌(しめんそか)状態(じょうたい)で、(かれ)よく仕事(しごと)してられるよな。
He's completely shunned. I'm surprised he's still working here.
Sentence

3人の看護婦が四六時中瀕死の大臣の看護に当たった。

(にん)看護婦(かんごふ)四六時中(しろくじちゅう)瀕死(ひんし)大臣(だいじん)看護(かんご)()たった。
Three nurses attended the dying minister night and day.
Sentence

彼女は時計を見つめながら『もう四時ですよ』と言った。

彼女(かのじょ)時計(とけい)()つめながら『もう(よん)()ですよ』と()った。
Staring at her watch, she said: "It's already four o'clock."
Sentence

同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。

同社(どうしゃ)(だい)四半期(しはんき)業績(ぎょうせき)前期(ぜんき)(くら)べ、急激(きゅうげき)改善(かいぜん)した。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.