Sentence

どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。

どんな職業(しょくぎょう)()めるか(まよ)っていたが、(きみ)助言(じょげん)(わたし)自分(じぶん)将来(しょうらい)をはっきりさせるのに役立(やくだ)った。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.
Sentence

彼の運命は変わった。今では破滅しようとしている。だが、だれもかれを少しも助けようとはしない。

(かれ)運命(うんめい)()わった。(いま)では破滅(はめつ)しようとしている。だが、だれもかれを(すこ)しも(たす)けようとはしない。
His luck has changed, he is going to the dogs, but no one even lifts a finger to help him.
Sentence

その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。

その(くに)財政(ざいせい)赤字(あかじ)をなくすには、もっと、たくさんの外国(がいこく)援助(えんじょ)(そそこ)()まなければならなかった。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.
Sentence

もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。

もしも、(わたし)どもの製品(せいひん)(あたら)しい市場(しじょう)開拓(かいたく)していただく(たす)けになるのでしたら、5%の値引(ねび)きに(おう)じます。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.
Sentence

産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。

産科医(さんかい)(くわ)え、助産師(じょさんし)不足(ふそく)()(くに)産科(さんか)医療(いりょう)(きわ)めて深刻(しんこく)状況(じょうきょう)にあることが(あらた)めて()()りになった。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
Sentence

その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。

その製造(せいぞう)業者(ぎょうしゃ)は、()けられない危機(きき)()()手助(てだす)けをしてくれる、(きん)をもった、さる金融(きんゆう)業者(ぎょうしゃ)をみつけた。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.
Sentence

中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。

中国語(ちゅうごくご)においては「テンス」を(あらわ)場合(ばあい)には上述(じょうじゅつ)のように「助詞(じょし)」か「(とき)(あらわ)(かたり)」または文脈(ぶんみゃく)によるものが(おお)い。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.
Sentence

日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。

日本(にっぽん)企業(きぎょう)(すべ)ての大陸(たいりく)工場(こうじょう)設立(せつりつ)しているし、日本(にっぽん)銀行(ぎんこう)世界(せかい)主要(しゅよう)経済(けいざい)計画(けいかく)大国(たいこく)財政的(ざいせいてき)援助(えんじょ)をしている。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.
Sentence

この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。

この(はなし)教訓(きょうくん)は、シェイクスピアを()むことが(ひと)がビジネスの世界(せかい)成功(せいこう)していく(たす)けになる、ということではない。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.
Sentence

うちが援助してる酒造さんがね、新しい甘酒を造ったから試飲してみてくださいって持ってきてくれたんだけど・・・。

うちが援助(えんじょ)してる酒造(しゅぞう)さんがね、(あたら)しい甘酒(あまざけ)(つく)ったから試飲(しいん)してみてくださいって()ってきてくれたんだけど・・・。
A brewery we finance has made a new sweet sake and brought some to us asking us to try it.