Sentence

スイスといえば、冬にスイスにいったことがありますか。

スイスといえば、(ふゆ)にスイスにいったことがありますか。
Talking of Switzerland, have you ever been there in winter?
Sentence

農夫たちは干天のため冬作の穀物は不作だろうとなげいた。

農夫(のうふ)たちは干天(かんてん)のため冬作(ふゆさく)穀物(こくもつ)不作(ふさく)だろうとなげいた。
The farmers complained that because of the dry weather there would be a poor harvest of winter grain.
Sentence

私にとっては冬は楽しむというよりはむしろ耐える季節だ。

(わたし)にとっては(ふゆ)(たの)しむというよりはむしろ()える季節(きせつ)だ。
For me winter is rather something to be put up with than to be enjoyed.
Sentence

寒い冬を予想して私たちはもっと大きなストーブを買った。

(さむ)(ふゆ)予想(よそう)して(わたし)たちはもっと(おお)きなストーブを()った。
Anticipating a cold winter, we bought a bigger stove.
Sentence

ノルウェーやフィンランドのような国では冬には雪が多い。

ノルウェーやフィンランドのような(くに)では(ふゆ)には(ゆき)(おお)い。
In such countries as Norway and Finland, they have lots of snow in winter.
Sentence

どうやって彼らはあのテントで寒い冬を越せるのだろうか。

どうやって(かれ)らはあのテントで(さむ)(ふゆ)()せるのだろうか。
How will they get through the cold winter in that tent?
Sentence

「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。

(ふゆ)時代(じだい)」が大学(だいがく)改革(かいかく)起爆剤(きばくざい)となってくれればと(おも)う。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.
Sentence

彼はクマがどうやって冬を越すのかをくわしく語ってくれた。

(かれ)はクマがどうやって(ふゆ)()すのかをくわしく(かた)ってくれた。
He gave me chapter and verse on how bears pass the winter.
Sentence

冬が近づいてきたので、山々はまもなく雪に覆われるだろう。

(ふゆ)(ちか)づいてきたので、山々(やまやま)はまもなく(ゆき)(おお)われるだろう。
With winter coming on, the mountains will soon be covered with snow.
Sentence

長く厳しい冬が終わって穏やかで暖かい春に取ってかわった。

(なが)(きび)しい(ふゆ)()わって(おだ)やかで(あたた)かい(はる)()ってかわった。
The long cruel winter at last came to an end, giving place to a gentle warm spring.