Sentence

貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。

貧困(ひんこん)家庭(かてい)破壊(はかい)するよりはむしろ団結(だんけつ)せしめる。
Poverty keeps together more homes than it breaks up.
Sentence

君が一緒だったおかげで休日がいっそう楽しめた。

(きみ)一緒(いっしょ)だったおかげで休日(きゅうじつ)がいっそう(たの)しめた。
I enjoyed the holiday all the better for being with you.
Sentence

運転者はシートベルトをしめるように指導された。

運転者(うんてんしゃ)はシートベルトをしめるように指導(しどう)された。
The driver advised us to fasten our seat belts.
Sentence

窓をしめるという考えは君には浮かばなかったのか。

(まど)をしめるという(かんが)えは(きみ)には()かばなかったのか。
Didn't it occur to you to shut the windows?
Sentence

宇宙旅行を楽しめる時がまもなくやってくるだろう。

宇宙(うちゅう)旅行(りょこう)(たの)しめる(とき)がまもなくやってくるだろう。
It won't be long before we can enjoy space travel.
Sentence

ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。

ときに(きみ)(よろこ)びと(きみ)真剣(しんけん)職業(しょくぎょう)とを交流(こうりゅう)せしめよ。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.
Sentence

彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。

(かれ)上手(うま)(こと)()って母親(ははおや)から余分(よぶん)にお(かね)をせしめた。
He coaxed extra money from his mother.
Sentence

彼はよい眺めが楽しめるように最上階の部屋を借りた。

(かれ)はよい(なが)めが(たの)しめるように最上階(さいじょうかい)部屋(へや)()りた。
He rented a room on the top floor in order to enjoy a good view.
Sentence

彼は迫害者を懲らしめて人民たちのあだを討つだろう。

(かれ)迫害者(はくがいしゃ)()らしめて人民(じんみん)たちのあだを()つだろう。
He will avenge the people on their oppressor.
Sentence

やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。

やる仕事(しごと)がたくさんあって(はじ)めて(ひま)なときを12(ふん)(たの)しめる。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.