Sentence

彼女はステージに出る前に、1度自分のせりふを復唱した。

彼女(かのじょ)はステージに()(まえ)に、1()自分(じぶん)のせりふを復唱(ふくしょう)した。
She ran over her lines once before she went on stage.
Sentence

canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。

canは助動詞(じょどうし)ですので、疑問(ぎもん)(ぶん)では文頭(ぶんとう)()ってきます。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase.
Sentence

指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。

指示(しじ)代名詞(だいめいし)(おお)すぎて、正直(しょうじき)、わかりづらいことこの(うえ)ない。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.
Sentence

補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。

補足(ほそく)情報(じょうほう)には、副詞(ふくし)副詞(ふくし)のはたらきをするものが(はい)ります。
Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs.
Sentence

「five minutes」って名詞句でいいんですよね?

「fiveminutes」って名詞句(めいしく)でいいんですよね?
It's OK to think of 'five minutes' as a noun phrase, right?
Sentence

この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。

この(ぶん)現在(げんざい)完了形(かんりょうがた)です。haveは動詞(どうし)ではなく、助動詞(じょどうし)
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.
Sentence

可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。

可算(かさん)名詞(めいし)()可算(かさん)名詞(めいし)かどちらかを(したが)えている表現(ひょうげん)を2つ()け。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.
Sentence

進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。

進行形(しんこうがた)(ぶん)では、動詞(どうし)のing(がた)、つまり現在(げんざい)分詞(ぶんし)となります。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.
Sentence

名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。

名詞(めいし)から動詞(どうし)派生(はせい)していることもあれば、その(ぎゃく)のこともある。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.
Sentence

動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。

動詞(どうし)には目的語(もくてきご)をとらない自動詞(じどうし)と、目的語(もくてきご)をとる他動詞(たどうし)があります。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.