Sentence

1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。

(にん)乗客(じょうきゃく)()(うしな)ったが、スチュワーデスが(かれ)意識(いしき)回復(かいふく)させた。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.
Sentence

これは、あの殺人的な公爵に復讐しようという彼の願いを強めただけだ。

これは、あの殺人的(さつじんてき)公爵(こうしゃく)復讐(ふくしゅう)しようという(かれ)(ねが)いを(つよ)めただけだ。
This only increased his desire to be revenged on the murderous duke.
Sentence

彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。

(かれ)戦争中(せんそうちゅう)東洋(とうよう)でかかったマラリアから、本当(ほんとう)回復(かいふく)してはいなかった。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.
Sentence

ノンストップで海峡を往復した女性としては、彼女が15年ぶりの人となった。

ノンストップで海峡(かいきょう)往復(おうふく)した女性(じょせい)としては、彼女(かのじょ)が15(ねん)ぶりの(ひと)となった。
She became the first woman to complete a two-way nonstop crossing of the channel in fifteen years.
Sentence

381日間、モントゴメリーのバスは、ほとんど空っぽの状態で路線を往復した。

381日間(にちかん)、モントゴメリーのバスは、ほとんど(から)っぽの状態(じょうたい)路線(ろせん)往復(おうふく)した。
For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty.
Sentence

日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。

日本(にっぽん)財政(ざいせい)当局(とうきょく)経済(けいざい)運営(うんえい)(たい)する国民(こくみん)信頼(しんらい)回復(かいふく)するため手段(しゅだん)考慮中(こうりょちゅう)である。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.
Sentence

誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。

誕生(たんじょう)()との()享楽(きょうらく)する以外(いがい)には、この両者(りょうしゃ)(たい)して回復(かいふく)()(ほどこ)しようがない。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.
Sentence

この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。

この(みっ)つの機関(きかん)とは国際(こくさい)通貨(つうか)基金(ききん)国際(こくさい)復興(ふっこう)開発(かいはつ)銀行(ぎんこう)関税(かんぜい)貿易(ぼうえき)一般(いっぱん)協定(きょうてい)である。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
Sentence

自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。

自然(しぜん)環境(かんきょう)回復(かいふく)宣伝(せんでん)する組織(そしき)がリサイクルに(ちから)()れて、植林(しょくりん)貢献(こうけん)しないのは何故(なぜ)か。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?
Sentence

のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。

のどの手術(しゅじゅつ)(かれ)肺炎(はいえん)回復(かいふく)には(やく)だったが、手術(しゅじゅつ)結果(けっか)(かれ)(こえ)()なくなってしまった。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.