Sentence

彼はもてる物すべてを失った。

(かれ)はもてる(もの)すべてを(うしな)った。
He lost his all.
Sentence

その箱は子供が持てるほど軽い。

その(はこ)子供(こども)()てるほど(かる)い。
The box is light enough for a child to carry.
Sentence

誰でも車が持てるわけではない。

(だれ)でも(くるま)()てるわけではない。
Everyone can't afford a car.
Sentence

彼は勤勉なのでいっそう好感が持てる。

(かれ)勤勉(きんべん)なのでいっそう好感(こうかん)()てる。
I like him all the better for his diligence.
Sentence

その競技で彼は持てる能力のすべてを発揮した。

その競技(きょうぎ)(かれ)()てる能力(のうりょく)のすべてを発揮(はっき)した。
In the contest he fully displayed what ability he had.
Sentence

お互いが興味を持てる物を見つければ、旨くやっていけるよ。

(たが)いが興味(きょうみ)()てる(もの)()つければ、(うま)くやっていけるよ。
Find mutual interests, and you will get along with each other.
Sentence

主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。

主婦(しゅふ)余暇(よか)十分(じゅうぶん)()てるようになったのも電化(でんか)製品(せいひん)賜物(たまもの)である。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.
Sentence

大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。

大学(だいがく)仕事(しごと)のほうが、(いま)よりもはるかに自由(じゆう)時間(じかん)()てるでしょう。
A university job would give you a lot more free time.
Sentence

家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間が持てるからである。

家族(かぞく)一緒(いっしょ)()ごしたり、趣味(しゅみ)(たの)しんだりする時間(じかん)()てるからである。
They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies.