Sentence

彼は一生懸命勉強して首尾よく奨学金を得るつもりだ。

(かれ)一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)して首尾(しゅび)よく奨学金(しょうがくきん)()るつもりだ。
He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard.
Sentence

首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。

首相(しゅしょう)演説(えんぜつ)平和(へいわ)のために寄与(きよ)するところがなかった。
The prime minister's speech did not make for peace.
Sentence

後ろの列の人々はステージを見るために首を伸ばした。

(うし)ろの(れつ)人々(ひとびと)はステージを()るために(くび)()ばした。
People in the back row craned to see the stage.
Sentence

お着きになるのを首を長くしてお待ちしておりました。

()きになるのを(くび)(なが)くしてお()ちしておりました。
I've been looking forward to your arrival.
Sentence

あなたのおいでをみんなで首を長くして待っています。

あなたのおいでをみんなで(くび)(なが)くして()っています。
We are all looking forward to your coming.
Sentence

ひき逃げの犯人は翌日父親に伴われて自首してきました。

ひき()げの犯人(はんにん)翌日(よくじつ)父親(ちちおや)(ともな)われて自首(じしゅ)してきました。
The hit-and-run driver, accompanied by his father, came and turned himself in the next day.
Sentence

与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。

与党(よとう)首脳(しゅのう)たちは政治(せいじ)改革(かいかく)法案(ほうあん)知恵(ちえ)をしぼっています。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.
Sentence

首相のスキャンダル釈明は国民にとって見え見えだった。

首相(しゅしょう)のスキャンダル釈明(しゃくめい)国民(こくみん)にとって()()えだった。
The Prime Minister's explanation of the scandal just wouldn't wash with the public.
Sentence

社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。

社長(しゃちょう)はマイクが就業(しゅうぎょう)時間(じかん)出社(しゅっしゃ)しないので(かれ)(くび)にした。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.
Sentence

その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。

その役人(やくにん)請負(うけおい)業者(ぎょうしゃ)にとり(はい)ったかどで、くびになった。
The official got the sack for currying favor with the contractors.