Sentence

彼はお母さんの頼みをにべもなくことわった。

(かれ)はお(かあ)さんの(たの)みをにべもなくことわった。
He gave a flat refusal to his mother's request.
Sentence

私はトムにその窓を開けるように頼みました。

(わたし)はトムにその(まど)()けるように(たの)みました。
I asked Tom to open the window.
Sentence

私はトムにギターを弾いてくれと頼みました。

(わたし)はトムにギターを()いてくれと(たの)みました。
I asked Tom to play the guitar.
Sentence

彼女にその本を送ってくれと頼みましょうか。

彼女(かのじょ)にその(ほん)(おく)ってくれと(たの)みましょうか。
Shall I ask her to send the book to us?
Sentence

私はあなたに頼みたいことがいくつかあります。

(わたし)はあなたに(たの)みたいことがいくつかあります。
I have something to ask of you.
Sentence

足手まといになる子供をお頼みしてすみません。

足手(あししゅ)まといになる子供(こども)をお(たの)みしてすみません。
I am sorry to encumber you with the children.
Sentence

彼は私にドアを開けてくれるように頼みました。

(かれ)(わたし)にドアを()けてくれるように(たの)みました。
He asked me to open the door.
Sentence

他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。

()ならぬ(きみ)(たの)みなら、無下(むげ)には出来(でき)ないだろう。
If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat.
Sentence

彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。

(かれ)借金(しゃっきん)(たの)みに(あたま)をペコペコ()げてやって()た。
He came crawling to me to ask for a loan.
Sentence

彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。

(かれ)(わたし)のところへぺこぺこして借金(しゃっきん)(たの)みに()た。
He came to me hat in hand and asked for a loan.