Sentence

彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。

彼女(かのじょ)非常(ひじょう)場合(ばあい)(そな)えていくらか貯金(ちょきん)した。
She put by some money for a rainy day.
Sentence

彼女は非常にうれしかったので、踊り出した。

彼女(かのじょ)非常(ひじょう)にうれしかったので、(おど)()した。
Such was her delight that she began to dance.
Sentence

彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。

彼女(かのじょ)秘書(ひしょ)としての仕事(しごと)非常(ひじょう)有能(ゆうのう)である。
She is very efficient in the secretarial work.
Sentence

彼女は動物に対する虐待行為を強く非難した。

彼女(かのじょ)動物(どうぶつ)(たい)する虐待(ぎゃくたい)行為(こうい)(つよ)非難(ひなん)した。
She spoke out strongly against cruelty to animals.
Sentence

彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。

彼女(かのじょ)手紙(てがみ)返事(へんじ)をくれないと(わたし)非難(ひなん)した。
She reproached me for not answering the letter.
Sentence

彼女が非常に有能であることは否定できない。

彼女(かのじょ)非常(ひじょう)有能(ゆうのう)であることは否定(ひてい)できない。
There is no denying that she is very efficient.
Sentence

彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。

(かれ)非行(ひこう)()(かえ)した結果(けっか)法廷(ほうてい)()たされた。
His repeated delinquencies brought him to court.
Sentence

彼は日本を理解させるのに非常に力があった。

(かれ)日本(にっぽん)理解(りかい)させるのに非常(ひじょう)(ちから)があった。
He was greatly instrumental in making Japan understood.
Sentence

彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。

(かれ)過激(かげき)とは()わないまでも非常(ひじょう)進歩的(しんぽてき)だ。
He is very progressive, not to say radical.
Sentence

彼はその男性が盗みを働いたことを非難した。

(かれ)はその男性(だんせい)(ぬす)みを(はたら)いたことを非難(ひなん)した。
He blamed the man for stealing.