Sentence

肘が痛むんだよ。病院に行こうかな。

(ひじ)(いた)むんだよ。病院(びょういん)()こうかな。
My elbow really hurts. I guess I should go to a hospital.
Sentence

彼女とはときおり美容院で会います。

彼女(かのじょ)とはときおり美容院(びよういん)()います。
I meet her on occasion at a beauty shop.
Sentence

彼らは怪我人を病院まで車で運んだ。

(かれ)らは怪我人(けがじん)病院(びょういん)まで(くるま)(はこ)んだ。
They carried the injured man by car to the hospital.
Sentence

彼らはただちに病人を病院に送った。

(かれ)らはただちに病人(びょうにん)病院(びょういん)(おく)った。
They lost no time in getting the sick man to a hospital.
Sentence

彼は入院中の病気の友人を見舞った。

(かれ)入院中(にゅういんちゅう)病気(びょうき)友人(ゆうじん)見舞(みま)った。
He visited a sick friend who was in the hospital.
Sentence

彼はヘリコプターで病院に運ばれた。

(かれ)はヘリコプターで病院(びょういん)(はこ)ばれた。
He was transported to the hospital by helicopter.
Sentence

彼のお父さんは今入院中だそうです。

(かれ)のお(とう)さんは(こん)入院中(にゅういんちゅう)だそうです。
It is said that his father is in hospital now.
Sentence

荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。

荘厳(そうごん)寺院(じいん)神聖(しんせい)儀式(ぎしき)(おこな)われた。
The sacred ceremony was held in the magnificent temple.
Sentence

先生の話では彼女は入院したそうだ。

先生(せんせい)(はなし)では彼女(かのじょ)入院(にゅういん)したそうだ。
According to our teacher, she entered the hospital.
Sentence

受付で入院の手続きをしてください。

受付(うけつけ)入院(にゅういん)手続(てつづ)きをしてください。
You have to fill out an application for admission to the hospital at the front desk.