Sentence

ドアがあいている。行って閉めてこよう。

ドアがあいている。(おこな)って()めてこよう。
The door is open. I'll go and shut it.
Sentence

その博物館は月曜日には開いていません。

その博物館(はくぶつかん)月曜日(げつようび)には(ひら)いていません。
The museum is not open on Monday.
Sentence

その取っ手を右にねじると箱は開きます。

その()()(みぎ)にねじると(はこ)(ひら)きます。
Twist that knob to the right and the box will open.
Sentence

ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。

ジョーンズ()のために送別会(そうべつかい)(ひら)かれた。
A farewell party was held for Mr. Jones.
Sentence

2月27日の午後はずっと空いています。

(にがつ)27(にち)午後(ごご)はずっと()いています。
I am free all afternoon on February 27.
Sentence

こころを開いて話すことができましたか?

こころを(ひら)いて(はな)すことができましたか?
Were you able to open up and talk?
Sentence

来週の土曜にパーティーを開くつもりです。

来週(らいしゅう)土曜(どよう)にパーティーを(ひら)くつもりです。
We're having a party next Saturday.
Sentence

不思議なことに、ドアはひとりでにあいた。

不思議(ふしぎ)なことに、ドアはひとりでにあいた。
Strange to say, the door opened of itself.
Sentence

晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。

(ばんかい)さん()(つぎ)土曜日(どようび)(ひら)かれるでしょう。
A dinner will be given next Saturday.
Sentence

樹木が切り倒され土地が切り開かれている。

樹木(じゅもく)()(たお)され土地(とち)()(ひら)かれている。
Trees are cut down and land is cleared.