Sentence

このストーブではあの大きな部屋を暖めることはできない。

このストーブではあの(おお)きな部屋(へや)(あたた)めることはできない。
This heater won't heat up that large room.
Sentence

このスキャンダルで一部の高官が罷免される可能性がある。

このスキャンダルで一部(いちぶ)高官(こうかん)罷免(ひめん)される可能性(かのうせい)がある。
The scandal could lead to the firing of some senior officials.
Sentence

消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。

消息筋(しょうそくすじ)によると、○○(しゃ)東証(とうしょう)一部(いちぶ)への上場(じょうじょう)準備(じゅんび)している。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.
Sentence

「あの狭い部屋に30ドルはあんまりだ」と彼は思いました。

「あの(せま)部屋(へや)に30ドルはあんまりだ」と(かれ)(おも)いました。
"Thirty dollars is a lot for that small room," he thought.
Sentence

部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。

部屋(へや)()るときは、()かりを()したかどうか(たし)かめて(くだ)さい。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.
Sentence

部屋は煙でいっぱいで、ほとんど息ができないくらいだった。

部屋(へや)(けむり)でいっぱいで、ほとんど(いき)ができないくらいだった。
The room was so full of smoke that I could hardly breathe.
Sentence

彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。

彼女(かのじょ)(まず)しかったけれども、なけなしの(きん)全部(ぜんぶ)(かれ)(あた)えた。
Poor as she was, she gave him what little money she had.
Sentence

彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。

彼女(かのじょ)息子(むすこ)をそのクラブから脱退(だったい)させなければならなかった。
She had to withdraw her son from the club.
Sentence

彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。

彼女(かのじょ)はとても気前(きまえ)がよかったので、必要(ひつよう)なお(かね)全部(ぜんぶ)くれた。
She was so generous as to give me all the money I needed.
Sentence

彼は部下に対する権威がない、部下に対して睨みがきかない。

(かれ)部下(ぶか)(たい)する権威(けんい)がない、部下(ぶか)(たい)して(にら)みがきかない。
He has no authority over his staff members.