Sentence

目的は手段を選ばない。

目的(もくてき)手段(しゅだん)(えら)ばない。
The end justifies the means.
Sentence

本は慎重に選びなさい。

(ほん)慎重(しんちょう)(えら)びなさい。
Choose a book carefully.
Sentence

彼は大統領に選ばれた。

(かれ)大統領(だいとうりょう)(えら)ばれた。
He was elected president.
Sentence

私は幸運にも選ばれた。

(わたし)幸運(こううん)にも(えら)ばれた。
I had the good fortune to be chosen.
Sentence

恋と戦争は手段を選ばず。

(こい)戦争(せんそう)手段(しゅだん)(えら)ばず。
All's fair in love and war.
Sentence

恋といくさは道を選ばず。

(こい)といくさは(みち)(えら)ばず。
All is fair in love and war.
Sentence

問題はどっちを選ぶかだ。

問題(もんだい)はどっちを(えら)ぶかだ。
The question is which to choose.
Sentence

彼らは彼を議長に選んだ。

(かれ)らは(かれ)議長(ぎちょう)(えら)んだ。
They elected him chairman.
Sentence

彼らは彼を課長に選んだ。

(かれ)らは(かれ)課長(かちょう)(えら)んだ。
They elected him chairman.
Sentence

彼は駐英大使に選ばれた。

(かれ)(ちゅう)(えい)大使(たいし)(えら)ばれた。
He was appointed ambassador to Britain.