Sentence

彼は頭のてっぺんから足の先まで彼女を見つめました。

(かれ)(あたま)のてっぺんから(あし)(さき)まで彼女(かのじょ)()つめました。
He looked at her from head to foot.
Sentence

彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。

(かれ)は1ヶ(かげつ)(まえ)(あし)骨折(こっせつ)して以来(いらい)(なに)出来(でき)ないでいる。
He has been out of action since breaking his leg a month ago.
Sentence

彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。

(かれ)事務所(じむしょ)資金(しきん)不足(ふそく)閉鎖(へいさ)されることになっている。
His office is going to be shut down for want of money.
Sentence

馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。

馬鹿(ばか)天使(てんし)(おそ)れて(あし)()けない(ところ)()()んでいく。
Fools rush in where angels fear to tread.
Sentence

天は我々の頭上にあると同様に、我々の足下にもある。

(てん)我々(われわれ)頭上(ずじょう)にあると同様(どうよう)に、我々(われわれ)足下(あしもと)にもある。
Heaven is under our feet as well as over our heads.
Sentence

足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。

足元(あしもと)()をつけなさい。さもないと(すべ)って(ころ)びますよ。
Watch your step, or you will slip and fall.
Sentence

祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。

祖父(そふ)は80を()えていますが、(あし)はいたって達者(たっしゃ)です。
My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker.
Sentence

資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。

資金(しきん)不足(ふそく)のため、この事業(じぎょう)中止(ちゅうし)しなければいけない。
We will have to stop this project for want of funds.
Sentence

私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。

(わたし)はあなたの行為(こうい)について満足(まんぞく)のいく説明(せつめい)()きたい。
I want to get a satisfactory explanation for your conduct.
Sentence

今日では人はただ生計を立てるだけでは満足できない。

今日(きょう)では(ひと)はただ生計(せいけい)()てるだけでは満足(まんぞく)できない。
Today you can't be content with just earning a living.