Sentence

「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。

事故(じこ)()きれば、すぐにわかるよ」と(かれ)()う。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."
Sentence

隣の部屋で夜遅くまでおきてごそごそする音がする。

(となり)部屋(へや)(よる)(おそ)くまでおきてごそごそする(おと)がする。
The people in the next room stay up until all hours doing God knows what.
Sentence

彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。

(かれ)らは、おしゃべりをしながら(おそ)くまで()きていた。
They stayed up late talking.
Sentence

彼は夜遅くまで手紙を書いて起きていることが多い。

(かれ)(よる)(おそ)くまで手紙(てがみ)()いて()きていることが(おお)い。
He often sits up late writing letters.
Sentence

彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。

(かれ)毎朝(まいあさ)(はや)()きるくらいなら()んだほうがましだ。
He would sooner die than get up early every morning.
Sentence

彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。

(かれ)がそんなに(よる)(おそ)()きているのは(めずら)しいと(おも)った。
I thought it unusual that he was up so late at night.
Sentence

注意していても事故はいろいろ起きていますからね。

注意(ちゅうい)していても事故(じこ)はいろいろ()きていますからね。
There are enough accidents without asking for one.
Sentence

今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。

今朝(けさ)一番(いちばん)列車(れっしゃ)()()うように4()()きました。
This morning I got up at four so as to be in time for the first train.
Sentence

今朝はとても早く起きなければならなかったのです。

今朝(けさ)はとても(はや)()きなければならなかったのです。
Did you have to get up very early this morning?
Sentence

ビルはとても早く起きたので一番列車に間に合った。

ビルはとても(はや)()きたので一番(いちばん)列車(れっしゃ)()()った。
Bill got up so early that he caught the first train.